どうもこんにちは。 iPhone 欲しいかもしんないけど、めんどい。
それくらいの欲しさ。
「Alpha Protocol」レビュー
http://www.choke-point.com/?p=7884
自称開発者?のやめときゃよかった発言とか、
色々大丈夫なのかって感じで気になってた「Alpha Protocol」なんですが、それなりの物ではあったようです。
ただ、シューターな戦闘とRPGの要素をゴージャスな会話とリアルなグラフィックで融合させるという基本部分が
そのまんま「マスエフェクト」がやってた事と一緒な訳で、
にも関わらず戦闘がもうひとつという評価なのは気になるところです。
スパイ物としての楽しさの部分に新しい独自の要素があるらしいとも書いてあるのでその部分には期待したい。
あと、マッチョピンクグラサンの人にも期待したい。(エロ)
http://www.break.com/game-trailers/game/alpha-protocol/alpha-protocol-sex-scene
全長10メートル、関羽トランスフォーマー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100608_guan_transformer/
SDガンダムで三国志があるのならトランスフォーマーで三国志もありなのかもしれないが。
写真では単にトランスフォーマーが青龍刀を持ってるだけな気がしなくも無い訳なんですが、
どうとでも自由自在に料理できて尚且つ壊れない三国志の懐の深さと、
「黄河は水溜りを叱らない」という一種のおおらかさを再認識させてくれる気持ちにもなります。
つうか、車とかからロボットじゃなくて、車から普通の関羽になったらもっと面白いのに。
ゲゴゲゴゴゴ(トランスフォーム擬音) っていって車になって、で、劉備が普通に乗って欲しい。
Deus Ex: Human Revolution
http://www.gametrailers.com/video/e3-2010-deus-ex/100908
PCゲーマーなら知る人も多いであろう、「Deus Ex」というタイトルですが、(私はこの頃のPCゲーはそんなに詳しくない。)新たに生まれ変わって登場するらしいでうす。
素晴らしい美しさの映像もさることながら、
その古き良きサイバーパンクやら攻殻なんかみたいな描写の数々はその手の人には堪らない。
中身はやっぱり普通にFPSになるんでしょうかね。プレイ動画も見てみたいところ。
そんなかんじで。